トップ≫西東京のコラム
現在分譲マンションに住んでいる私たち夫婦、特に不満等はなかったものの、先日最近親しくしているご夫婦のお宅にお邪魔して若干揺らいでいます。
ご夫婦のお宅は私たちのマンションからほど近い場所、同じ西東京にあるのですが、最近盛んに開発されているエリアに隣接しています。
長らく賃貸住まいで、ようやく決心して建てたのだと言います。
ご夫婦の家は外張り断熱、オール電化の木の香りも初々しい家。
浴室は総檜風呂で、サウナまで備えています。
新築間もないせいか全てがピカピカ、オープンスタイルのIHクッキングヒーターもお洒落ですっきり、こんなキッチンで料理したら楽しいだろうなぁと思わせられました。
注文住宅にしても、結構な価格だったんじゃないかしら。
マンションに帰って、早速家の話です。
「檜風呂は別にいいけど」主人は愛犬の散歩の準備中。
「オール電化はどうなのかしらね」と私。
以前一度オール電化を検討したことがあったのですが、停電時に熱源が電気だけでは心もとないと、見送りになったのでした。
散歩に出る主人に付いて、玄関を出る私。
「新しいから、何もかも良く見えるんだろう」と主人。
それはそうかもしれないけど。
愛犬はそんなことを知ってか知らずか、弾んだ足取りで散歩を満喫中です。
そう言えば、西東京のこの辺りの家も皆新しい家ばかり。
土地もそんなに安くはないから、ローンも大変だろうなぁ。
「でもマンションの方が、光熱費は安く済むのよね」。
ローンもそう残ってはいないし。
「セキュリティも、今のマンションの方が安心だろう」そうだった、分譲マンションにした理由の1つがセキュリティ対策だった。
何のかんの言っても、ここだけは譲れないポイントだ。
「そうなのよね」、私は可笑しくなって笑った。
どうしても注文住宅が欲しくなったら、その時は真剣に考えれば良い。
西東京の私のお気に入りのパン屋の前に出る。
主人が頷いた。
明日の朝のパンを買って帰ろう。