トップ≫西東京のコラム

西東京に住もう!part30

勤めて10年になる会社の事務所がこの度、西東京に事務所を建てました!大学を卒業してからずっと働かせてもらっていた仕事場だったので、元の事務所にはもちろん大きな愛着がありました。
ですが新しい西東京のオフィスは広くて日当たりも良く、私を含めた従業員みんなが大満足しています!元々事務所を置いていた物件は新宿駅の駅近くにあったんです。
徒歩でもだいたい10分かからないくらいで到着する距離ですかね。
私はいつも新宿駅から歩いて会社に向かっていたので、毎朝毎晩ちょっとした運動だと思って通勤をしていました。
その時から特に不満という不満は無かったのですが、今回移転した事務所の立地場所はさらに駅に近づいてくれました…!疲れ果てた状態になっている業務終了後なんかですと、ああ…って感じに意気消沈してしまうこともない訳ではなかったので……。
だからこの立地は本当にとてもラッキーです。
そもそも前のオフィスは増えていった人員の割にスペースが狭かったんですよね。
取引先の方やお客様もオフィスにはお見えになるんですけど、人を招くにはちょっとおしゃれ感がないと言うか……。
正直言うと結構ボロかった…!今回の西東京の新社屋は地上5F、地下1Fのビルです。
ガラス張りの外観は開放感があってとても綺麗!当然のようにAEDが設置されているのには驚きました…!エスカレーターが2台あるので待ち時間にイライラすることもなさそうですし、前の事務所には1台しか無かったので、2台あるだけでなんだか妙に感動しました…。
フロア面積がとても広いので、これならデスクのスペースがきっつきつになってしまうと言う従業員共通の悩みが解消されそうです!その他にも女子社員としてはお手洗いが綺麗なのが嬉しい。
前の所は一昔前の小学校のトイレみたいな感じだったんですよ。
西東京の新社屋は外観が綺麗なだけでなくビルの内装も整っていて本当に大満足。
これで仕事もはかどります!