トップ≫西東京のコラム
先日、半年ぶりに実家に帰省した時の事。
前に遊びに来た時に「そろそろこの家も古くなってきているから、リフォームとか考えなきゃダメなんだよね」と母が話していたのを思い出す。
「最近家の調子はどう?」と聞くと、実家の2F天井から雨漏りがしてきているらしい。
両親が新婚の時に建てた家だから、築年数も45年とかなり古くなってきているのも理由の一つだ。
しかし、先日の台風直撃が屋根にダメージを与えたようで、ポタリポタリと雨漏りがしているよう。
「もう築年数も結構たってるし、リフォームだけでは追いつかないかなぁ・・・」という両親結論になり、父親の退職金をかなり使わずに残していたのもあるそうなので、一から新築で家を建てることになりました。
最初は「何十年も住むわけじゃないんだから、リフォームとか、賃貸に引っ越すとかじゃダメなの?」と父に話すと、「おれは子供のころから一戸建てに住んでいて、人から借りて住む賃貸にだけは住みたくないんだ!」との事。
どうやらこだわりがあるらしい。
築年数が結構たっているので、リフォームしても土台が古いと耐震性の問題とかもあるから、新築にした方がいいかなって方向に話は落ち着きました。
そこで、実家のある西東京エリアで探して見たんですが、いくつかのハウスメーカーさんがあったので、週末に自分と両親とで見学に行くことに。
各ハウスメーカーさんごとに特徴のある家づくりをコンセプトにあげて売り出している様子で、何件目かに立ち寄ったハウスメーカーさんが良かったです。
西東京にあるその会社さんは、「当たり前を捨てたみんなが笑顔になる家」をコンセプトに、ムダを省いてシンプルかつ機能的な家づくりを目指している会社のようだ。
ムダを省いている分価格も安く抑えているとの事。
一生涯サポートシステムがあるのもうれしいです。
営業マンの対応も良くて、今流行りの太陽光発電の家にもしてくれそうな西東京のハウスメーカーさんに好感触を得た両親と自分。
自宅に戻ってきてから3人で話し合った結果、今回見に行った西東京のハウスメーカーさんで決めようと皆の意見が一致しました。